この2週間で起きた事と状況の整理
- 2019.01.31
- 雑記

おはようございます。
久々のブログ更新です。ちょうど2週間ぶりですね。
さて、この2週間は激動の日々でした。
1年の初めからバタバタのくたくたですが、前向きにとらえて今年1年を活動していく所存です。
この2週間で起きたことは…
- 祖父他界
- インフルエンザ感染
- 仕事での転居がほぼ決まる
です。
祖父他界
これは記事にも書いたんですが、身内の死は生活に大きな影響を与えます。
大好きな祖父だったので、心労も凄かったです。
いくつかの救いは、今の職場がとても快適だということと、しばらく会えてなかった従妹たちと再会できたことでしょうか。
自分で言うのもなんなんですが、亡くなったことでより一層「偉大な祖父」だったということを認識できました。
安らかに眠ってほしいと思います。
インフルエンザ感染
Aに感染しました。
祖父の法事事を済ませた夜の帰り道、体の異変に気付きすぐに休息をとったのですが、
時すでに遅しでした。
翌日の朝40℃超えの熱が出てしまい、インフル確定だと認識しました。
この日は日曜日だったので、翌日病院に行って診断。
インフルAと診断され、「あーあ」といった感じです。
点滴治療のおかげか熱もすぐに下がり、水曜日には平熱に戻りましたが、
結局そこからダルさや胃腸の不調は続き、家で休養の日々。
仕事も1週間強制欠勤です。
その後、今週になって仕事には復帰しましたが、病み上がりでの出勤は本当に辛かったです。
火曜日には移動中のバスの中で、吐き気と頭痛が止まらなくなり、
再度病院にて診断。
結局翌日は休みました。
そのおかげもあってか、今現在やっといつもの体の感覚に戻ってきたかなという感じです。
しかしまだ完治とは言えませんので、気は抜けないですね。
完治までは来月中旬頃までかかりそうな気がします。
勤務地の変更がほぼほぼ確定的に
復帰していきなり勤務地が変更になりそうです。
今は三重の四日市ですが、広島の勤務地になりそう。
1か月ほどで準備をしなければいけなくなる可能性もあり、心休まる時間もなさそう。
最低限の条件は、家の近くにカラオケがあること!
これは絶対譲れないねっ!!今からいい物件探さないと。
この2週間で得たもの
休日は健康状態で休まないと、何の意味もないということを再確認
休日の時間を利用して3つ目の新しいブログを立ち上げ完了
職場の皆様からのお心遣い
2週間ブログを更新しないことが、気持ち悪いと思える自分になったことに気づけた(←これ、かなり大事だと思います)
この2週間で出た損失
減給(10日分の欠勤分給与、約8.5万)
体力
病院での診療費
カラオケの練習機会と、復調までの時間
総評
健康でいること以上に素晴らしいものはこの世にない!!
-
前の記事
親族の他界はやはり辛い… 2019.01.16
-
次の記事
誰にも寄りかからないでやっていくという事は… 2019.02.01