おはようございます!
今月も残り3日ですー!
broの皆さん、悔いのないように全力で1日を楽しみましょーっ!!
さて話は変わって、
僕は仕事終わりにカラオケに行ってB’zの曲の練習をしています。
時間にして1時間から1時間半の時間をぶっ通しで歌います。
だいたい曲数にすると、12曲から18曲くらいでしょうか。
今の1番の課題は、最後の方に歌うBrotherhoodに耐えれる身体作りです。
ヒィヒィ言いながら歌っております。
そしてそんな時は、この歌詞を思い出します。
ヒィヒィヒィ言いながら くり返せ
そうだ、オレはマイスターって信じながら
けども、少しづつですが余裕も出てきてて。
1番はだいぶ楽に歌えるようになってきてます。
もっと余裕が出れば、歌い方とか息遣いとかにも気をつけて歌えるんですが、
それはもう少し先の話ですかね。
100曲以上の音声データのアップロード
このブログを始めた大きな目的の1つとして、
コピーバンドへの道が開ければという願いがあります。
そのためにも、自分がどういう歌を歌うのかを手っ取り早く知ってもらいたいということで、
カラオケで歌ったデータをアップロードしようと思っているのですが、
アップの仕方もうまくまとまらず、ひたすら音声データが増える一方。
これはやばいですね。
ほんとになんとかせにゃあかん。
自分の歌をみなさんに評価してもらう事が出来ない以上、なんの変化もありません。
データを聞き直して自分で改善することはできても、
1番大事なのは、第三者による評価です。
自分がいいと思っても周りが下手と評価すれば下手なわけで、改善が必要です。
そういう意味では、まだスタートラインにも立てていません。
そして嬉しいことに音声データを聞いてみたいと言ってくださった方もいらっしゃいます。
どれだけ遅くても今年中には、全部の音声をアップして、
歌うたびに録音データをアップ出来るような体制を作ろうと思います。
頑張れ、自分!