どうも、Yasumixです。
僕はコーヒーが大好きです。
けれど今までで定期的に飲むことはしてきませんでした。
コーヒーはあくまで嗜好品。
わざわざお金を払ってまで定期的に飲むこともないと思って生きてきたのです。
が、運のいいことに、今の労働環境ではドリップマシーンが職場においてあって、コーヒーが飲み放題!
マジ最高!!
というわけで、今は朝から定時までの間に、3~4杯のコーヒーを飲んでいるわけです。
実際継続して飲み続けていると体の調子がすごくいいです。
実際どうよくなったのか、ちょっと書いてみたいと思います。
肌の調子がすごくいい
明らかにニキビができる頻度が減りました。
別に特に変わっこともしていないですが、肌が綺麗になりました。
調べてみても美肌効果とかは記されていなかったんで意外でした。
カフェインの過剰摂取の可能性も考えて、週末はコーヒーは飲まないのですが、ニキビは大体その時にできます。
自分にとって、コーヒーの美肌効果は確定みたいです。
集中力が増した!気がする
こればっかりは自分の感覚なので何とも言えませんが、多分間違いないです。
きっとカフェインのおかげでしょう。
記憶力がよくなってきている!気がする
これも自分の感覚なんで、ほんまかい!と突っ込まれればそれまでなんですが、
多分コーヒー飲んでなかったら、こうはなってないでしょう!うん。
お昼にもしっかり歯を磨くようになった
コーヒーの色が歯にこべりつきそうな気がして…
いい習慣が身につきつつあります。
結局効果は個人差でしょうし、自分が感じ取ったことが正解なんで、
自分が感じたことしか書きません。笑(適当)
ちなみに美肌効果はブラックで飲まないと意味ない気がします。
よほど質のいいミルクや砂糖なら知らないけど、大体市販で売ってるすぐ手に入る商品は、あまり質はよろしくないと思うので。
以上、体験談でした。
3年越しに追記してみる
当初にこの記事を書いて3年が経ちました。
時がたつのは早いものです。
あれから職場環境が変わって、毎日ただでコーヒーを飲むことが出来なくなってしまいましたが、
現在もコーヒーを飲む習慣は続いています。
今は一日2杯、朝と昼で飲んでいます。ホットのブラックでしか飲みません。
あと、休日も平日と同じペースで飲むようにしています。
新しい気づきもあったので、一緒に書いておこうと思います。
カフェインは自分にとって思っている以上に効いていた
3年前は無料なのをいいことに4~5杯18時までに飲んでいたわけですが、
あれは飲みすぎでした。
カフェインの摂りすぎで効かなくなっていたんですね。
当時は睡眠にも気を使っているようで全く使えていなかったものですから、
カフェインが睡眠を妨げていることに気づけていませんでした。
覚醒作用があることを知っていただけで、実感できていなかったんです。
今は15時以降にはコーヒーを飲まない様にしています。
カフェインの覚醒作用は個人差ありますが9時間前後続くので、
寝る時間から逆算して回数制限をしています。
3年前は夜寝つけず、早寝早起きなんて夢のまた夢でしたが、
今では朝活も実践できていて、遅くてもその日のうちに寝て6時半~7時に起きる生活が出来ています。
それまでは1~2時過ぎに寝て、9時前に起きる生活でした。
えらい違いですね。笑
集中力が上がっているのは今でも実感できる
何か作業するときにコーヒーは必須ですね。
相変わらずホットのブラックしか飲みませんが、この苦みと風味が集中の扉へ誘ってくれるわけです。
休日はホットコーヒーを飲んでから筋トレするようにしている
カフェインには覚醒作用以外にも血管を膨張させる作用があり、血流がよくなります。
それにより普段よりも代謝量が増えますし、筋トレ前に飲むことで相乗効果が得られます。
これは化学的に証明済み。
コーヒーの解明されている効果
最後にコーヒーの効能を掲載しておきます。
- カフェインによる覚醒作用
- うつ病の予防
- ポリフェノールによる抗酸化作用
- 肝臓のケアに良いため二日酔いに効く
- リラックスさせる効果
- 血管膨張による血流アップにより、基礎代謝が上がりダイエット効果や筋肉の活性化に役立つ
ただなんでもそうですが飲みすぎはよくないので、その点だけ注意ですね。