憧れに近づくために必要なことはなにか?
- 2018.05.02
- 自己啓発

前回の記事で「get close to Koshi Inaba」を開始することを宣言したわけだが、
実際に努力していくべき事はなんだろう…
おおまかに挙げると、
- 喉のケア
- 肺活量の向上
- 歌の練習
- 体型の維持(ボディメイキング)
- 英語の練習
- 楽器の練習
- ハーレーを買い戻す
- タトゥーを入れる
- テニス
まぁこんなとこでしょう。(稲葉さんに関わる事から自己分析)
そこからさらに細分化できそう。
- 冷暖房の自己管理
- ランニング
- 筋トレ
- カラオケで歌う
- 英会話
- 食生活
- ギター
- ハーモニカ
- ピアノ
- ハーレーを買う
- テニスをする
- タトゥーを入れる
こんなとこだね。
ちなみに、タトゥーは入れません。
あこがれていますし、「稲龍」超かっこいいし、入れたいですが、
なんかのインタビューでお二人がタトゥーに対してのマイナスイメージの発言をしていた覚えがあるので。
さてさて、新しく生活に取り入れる事はなんだろう。
現状どおり続けること | ランニング、冷暖房、カラオケ、食生活 |
新しく始めること | 英会話、筋トレ、ハーモニカ、ハーレー購入のための資金繰り |
保留 | ギター、ピアノ、テニス、 |
うん、だいぶ具体的になってきたね。
- 英会話⇒簡単な日常会話
- 筋トレ⇒負荷を増やす
- ハーモニカ⇒まずは安いのを買う
- ハーレー⇒なんかバイト探す
この4項目を目標に、日常の生活に行動を組み込んでいこう。
光を求め歩き続ける 君の情熱がいつの日か
誰かにとっての光となるでしょう 誰かにとっての兆しとなるでしょう
-光芒-
-
前の記事
B’zの稲葉浩志が見てる世界はどんな景色なんだろう… 2018.05.02
-
次の記事
B’z Live-Gym Pleasure 2018 -HINOTORI-の参加状況 2018.05.04