2019年8月度振り返りと9月度行動指針
- 2019.09.02
- 雑記

2019年の8月も終わり、なんと今年も残り4か月となってしまいました。
本当に早いです。
気を抜いていたら、いまのままあっという間に何のとりえもない40歳になって終わると思います。
それは嫌なんで残り4か月、突っ走ります!
さて、先月の振り返りと今月の行動目標です。
これを行うことで自分の行動が客観視できますし、
今日からの自分のモチベーションもかなり底上げされます。
早速見てこうと思います。
8月振り返り
ランニング距離数:24.79キロ
ジムに行った回数:5回
読書数:2冊
ブログ記事:29記事
Adsence収益:46円(笑)
総評
断捨離に注力出来て、かなりの物を処分できた。 まだ捨てれるものがあるので今月も注力する。
栄養管理において、サプリの摂取はきちんと継続できている。 ただ摂取した栄養を活かしきれていない。 ランニング25キロ以下、ジム回数5回はさすがに少ない。 アクション出来ていることはいい事だが、もう少し運動寄りの生活にシフトしていく
睡眠においては全然ダメ。 まず寝る時間が深夜2時頃に習慣づいてしまっている。 仕事で深夜シフトになったときのツケがリセットできていない。 何とか今月中にその日のうちに寝る習慣に戻したい。 |
9月度行動指針と目標
健康面
運動時間・睡眠時間の増加
ブログ 毎日記事更新することと記事のリライトに注力 |
具体的目標
ランニング:50キロ走ることと、その内訳として10キロランの実行
ジム:最低週2回の頑張って月10回
ブログ:いつもの記事更新に加えて、キーワード選定を意識したリライト作業を行う
読書:3冊
Yasumix、動きます。
-
前の記事
B’zファンで良かったと思う事の一つは都度自分のBEST曲が総替えできる事 2019.09.01
-
次の記事
<断捨離のコツ>これで上手くいく!意識すべきの5つの方法 2019.09.05