ワードプレスサイトのカスタマイズをさせていただきました。
- 2019.06.14
- 雑記

今回とある個人経営者の方から依頼を受けまして、
ホームページのカスタムをさせていただくことになりました。
それは誰かと言いますと、我が弟にございます。笑
経緯
今年初めに祖父が他界したことで、久々に弟と会いました。
その時にお互い近況報告などもしつつ仕事の話になった時、
弟が自分でホームページを運営してると聞き、話が盛り上がったわけです。
一応Web会社に二年就職していたこともあり、最低限知識は持っていましたんで、
弟のサイトをカスタムしていくことになったというわけです。
サイト紹介
個人事業の内容としては、
成功したいと願って活動しているバンドマンのお手伝いをする仕事をしています。
彼自信がもともとバンドマンだったこともあり、
その経験を活かして、今は裏方として数多くのバンドマンの手助けをしています。
モットーは低予算で納得のいくサウンドを提供すること。
成功を目指すバンドマンというのは、とにかくお金が足りません。
機材、ライブ会場を抑える費用、広告宣伝費など、
何を行動するにもお金がかかります。
売れたい→活動する→宣伝する→お金がかかる→けどお金がないと活動できない…
と、活動に制限がかかってしまう状況を何とかしたい!
そんなバンドマンの悩みに寄り添うために活動している弟であります。
バンドマンで同じ悩みを抱えていらっしゃる方がおられましたら、
是非問い合わせてみてください。
身内だから良く言ってる訳じゃないですが、
きっと納得のいく提案をしてくれると思いますので。
サウンド相談のお問いあわせはこちらから。
感想
誰かのサイトをカスタムするのは初めての経験でした。
Web会社就職時代は営業だったため、基礎知識はあっても自分で触ることはなかったのです。
しかし今回、身内と言えど個人事業で生計を立てていこうと考えてる人のホームページを触らせてもらえることで、
自分自身のスキルはだいぶ向上したと思います。
カスタムしたサイトは、もともとJindoという無料サイト作成のサービスを利用して作られていましたが、
思うようにいかないと依頼を受け、WPテンプレートで評判の高い「Cocoon」を活用させていただき、カスタムさせていただきました。
現在は一緒に相談しながら、アクセス解析の話を進めていっています。
僕個人としましても、親身に相談に乗ってあげれるようになりたいものです。
もちろんスキル自体はまだまだですが、
どんどんレベルアップして、いろんな方のホームページ制作に関わっていけたらいいなと感じました。
今回このような機会と出会えたことに感謝です。
-
前の記事
生き方がわからないと悩む方へ。やりたいことをやる勇気を持ちましょう!! 2019.06.13
-
次の記事
スタジオでの練習曲が決定した! 2019.06.17