最初に断っておきますが、僕の中でのブルージーな朝の定義は、
かっこいいイメージです。
渋くて、できる人の朝。そんなイメージです。
ちなみにB’zの楽曲の内容を読み解くと、だるい感じのイメージがありますが、内容の食い違いはご容赦あれ。
の威容はこんな感じ↓
- (5時)起床
- (10分)ストレッチ
- (5キロ30分)ランニング
- (50回・50回・30回)腕立て・腹筋・スクワット
- (10分)弁当作り
- (2分)栄養補給
- (3分)皿洗い
- (30分)朝ごはん
- (10分)トイレ
- (25分)シャワー
- (10分)持ち物の準備
- (7時45分)出勤
と、まあこんな感じ。
毎朝5時に起床して、7時45分に家を出る。
朝の風を感じながらゆっくり歩き、8時に出社。
出勤は9時からなので、オフィスで過ごす1時間はBlack Coffeeを片手に、自分の時間に費やす。
朝日を感じながら、苦いコーヒーを味わい、ほとんど人がいないオフィスでブログを書く。
いいねぇ~!!
出発(たびだち)の前にもう一杯だけ
黒い珈琲 苦い珈琲
ノミホソウ
~Black Coffee~
…
……
………
全部夢物語ですけどね(泣)
実際は8時に起きて、45分に家を出でて出社ギリギリが現状のダメヤローです。
松本さん、時間に厳しそうだし、稲葉さんがスタジオにギリギリで来る姿も想像できないしなぁ…
お二人はきっと朝の時間を有効活用していることでしょう!(想像)
朝活頑張ろう!!
来るはずのない電話を待ち テレビも消さず 眠ってた
目を覚まし 服を脱ぎ シャワーを浴び 出かけよう
ああ ブルージーな朝 いつまで続くのだろう
ああ こんな私を 誰か受け止めてよ
バスが動き出す見飽きてる景色
~ブルージーな朝~
コメント