ブログをやってて思って事があったんで記事書きます。
それは、
「自信と筋肉は、やらないとつかない」って事です。
1、筋トレ
筋トレやらないと筋肉つきません。
あたりまえっすね。
肉体管理の常識の一つに、「食事8割、運動2割」という言葉があります。
これはめっちゃ正しいと思います。
だけど、普通の生活している人には当てはまらないと思います。
それは、身体が運動する習慣を受け入れていないからです。
普段からジムに継続していけている人や、スポーツ選手とかは上の言葉を積極的に取り入れるべきですが、
僕ら一般人は、意識レベルで運動5くらいまで持っていかないと、運動2どころか運動0まっしぐらです。
しんどいから、自分に言い訳してやらない。
僕も毎日自分の言い訳と必死に戦っております。
運動習慣が身につくまでは大変ですが、頑張りましょう!!
プロテインとかのプラスαの栄養面はそれからでもぜんぜん遅くないと、自分の体験で感じています。
2、自信
効率が大事とか、失敗を恐れるとか、いろいな言い訳付けて行動しない自分がいたけど、まずはなんでもやってみる。
えいやー!の精神。
うまくいかなくたっていいじゃない。
まずやってみることがの成功への正しい道しるべなんですから。
自分で行動して、いろんな経験するから、自分の自信になる。
メンタルトレーニングももちろん大事だけど、
頭の中だけで考えても実践しないと絶対に自信にはならないっしょ。
カラオケで歌がへったくそでも、歌ってひとつずつ改善点をつぶしていけば、うまく歌えるようになる!!
はず… 笑
やる前にあきらめるのか、やった後納得してあきらめるのか、やってみた結果成功をつかむのか。
選択肢は三つ。
どの選択肢を選ぶのかは自分の自由!
さぁ、みんなでFreedom Trainに乗り込もうじゃありませんかっ!!
みなさ~ん!
何かにつけて自由自由って言いますけど、
別に自由は、あなただけのものでも、誰のものでもありませんよ~!!
自由への道は時として長く、寂しく、そして険しいのです!!!
Freedom Train
コメント