モンハンライズをやってて思ったこと
- 2021.04.07
- Rise

どうもYasumixです。
モンハンライズやってますか?
自分はもちろんやってます。
ペースは全然早くなく、まだ上位に行けてないレベルですが、
ライズをやってて個人的に感じたことをとりあえず書いておく。
よかった点
オトモガルクが可愛すぎる
ダブルクロスからの引継ぎ要素が多い
装飾品マラソンからお守りマラソンに戻った
翔虫の操作楽しい
鉱石の採掘が一回になった
入れ替え技最高
操作性の向上(便利さ向上)
アイスボーンからの武器のフローチャートシステム継続
チャアクの動きがマジでヌルヌルになった
う~ん…な点
クーラー、ホットドリンクはあってよかった
現時点での総評
自分の中ではアイスボーン、ダブルクロスよりも下です。
ですが、目玉の百竜夜行もまだ到達してないレベルでここまでよかった点が目立つ。
ライズのポテンシャルを踏まえれば、十分神げー。
ただライズのプレイは今後もそんなにハイペースになることはないと思います。
自分の場合ですが、G級・マスターランクの解放が確定しないと、どうも本腰入れてプレイできない性質があり。
現在でやれる事やり尽くしても、次のアップデートでまたやる事が増える。
お守りマラソンとかも、現時点で神おま手に入れても、最終的にそうではなくなる可能性が高いので、それまではダブルクロス、アイスボーンをメインにしばらくはやっていくつもりです。
早くG級解禁してくれないかなぁ。
-
前の記事
2020年の振り返りと2021年の抱負 2021.04.07
-
次の記事
対天眼タマミツネ専用装備 モンスターハンターダブルクロス 2021.04.12